スタッフブログ

【自然情報】 ~ 7月12日 ~

facebookでも情報発信しています

 本日の乗鞍高原の最高気温24℃。

 乗鞍岳の高山植物は今が見ごろ。畳平周辺では斜面が一面ピンク色に見えるほどのコマクサに出会えます。畳平の日中の気温は16℃ほどです。

 乗鞍高原でも本日は風も涼しく、木陰がとても心地よい一日となりました。当保護センターの散策路も次々と花たちが咲き揃って来ています。 

 今朝は当センターの散策路で面白い形のものを色々見つけましたのでご紹介します。毎年花の香りが楽しみなオオウバユリですが、大きな蕾が目を引きました。逆に小さくて見つかりにくいランの仲間の花はまるで天使が飛んでいるよう。グンナイフウロは花が終わり神輿のような種子が今にも飛び出しそうです。 

 散策路は少しの時間で見られますので、いつでもお気軽にお立ち寄りください。 

オオウバユリの蕾。何に似ていますか?
天使達の中に蟻がいました。蜜を吸っているのでしょうか。
グンナイフウロの種子。クルンと丸まった先についているのが種子です。