2025年10月18日
【自然情報】 ~10月18日~ facebookでも情報発信しています 今年美しい色を見せてくれた乗鞍岳のナナカマドの紅葉もほぼ終わり、いよいよ乗鞍高原の紅葉が始まりました。 一の瀬草原の大カエデも色づき始めています […]
2025年10月3日
【自然情報・紅葉】 ~10月3日 ~ facebookでも情報発信しています いよいよ紅葉シーズンが始まりました。 乗鞍高原も桜や桂の色づきが目をひくようになりましたが、標高2500m付近の乗鞍岳エコーラインの紅葉が […]
2025年9月22日
【自然情報】 ~9月22日~ facebookでも情報発信しています 本日の最高気温16度ほど。風も冷たく感じるくらいになりました。 乗鞍岳へ登山に向かう方や、白樺峠へ鷹の渡りを見に向かう方、高原を散策される方、楽しみ […]
2025年9月12日
【自然情報】 ~9月12日~ facebookでも情報発信しています 本日の乗鞍高原は小雨や曇りで肌寒いくらいになりました。日中の気温は18℃ほど。 傘をさして紅葉の様子を見に一の瀬へ行ってきまし […]
2025年9月6日
【自然情報】 ~ 9月6日(土) ~ facebookでも情報発信しています 9月と言えば。そうです!鷹の渡りの季節が始まりました! 毎年楽しみ […]
2025年8月9日
【自然情報】 ~8月9日~ facebookでも情報発信しています 連休初日、寒いくらいの朝を迎えました。日中の気温も22℃ほど。 ワレモコウの花やオミナエシ […]
2025年8月2日
【イベントお知らせ】 ~8月2日~ facebookでも情報発信しています 8月に入り、乗鞍高原も賑わいを見せています。 日中の日差しは強いで […]
2025年7月25日
【自然情報】 ~7月25日~ facebookでも情報発信しています 今朝、心地よい朝の空気に誘われて一の瀬草原へ行ってみました。 まいめの池には青い空と乗鞍 […]
2025年7月12日
【自然情報】 ~ 7月12日 ~ facebookでも情報発信しています 本日の乗鞍高原の最高気温24℃。 乗鞍岳の高山植物は今が見ごろ。畳平周辺では斜面が一面ピンク色に見えるほどのコマクサに出会えます。畳平の日中の […]
2025年6月28日
【自然情報】 ~6月28日~ facebookでも情報発信しています 長野県もいよいよ梅雨明けでしょうか。絶好の散策日和になりました。 乗鞍高原内の標高1600m近くにある牛留池では、モリアオガエルの卵塊が池周辺の木 […]