2025年8月9日
【自然情報】 ~8月9日~ facebookでも情報発信しています 連休初日、寒いくらいの朝を迎えました。日中の気温も22℃ほど。 ワレモコウの花やオミナエシ […]
2025年8月2日
【イベントお知らせ】 ~8月2日~ facebookでも情報発信しています 8月に入り、乗鞍高原も賑わいを見せています。 日中の日差しは強いで […]
2025年7月25日
【自然情報】 ~7月25日~ facebookでも情報発信しています 今朝、心地よい朝の空気に誘われて一の瀬草原へ行ってみました。 まいめの池には青い空と乗鞍 […]
2025年7月12日
【自然情報】 ~ 7月12日 ~ facebookでも情報発信しています 本日の乗鞍高原の最高気温24℃。 乗鞍岳の高山植物は今が見ごろ。畳平周辺では斜面が一面ピンク色に見えるほどのコマクサに出会えます。畳平の日中の […]
2025年6月28日
【自然情報】 ~6月28日~ facebookでも情報発信しています 長野県もいよいよ梅雨明けでしょうか。絶好の散策日和になりました。 乗鞍高原内の標高1600m近くにある牛留池では、モリアオガエルの卵塊が池周辺の木 […]
2025年6月17日
facebookでも情報発信しています 【自然情報】 ~6月17日~ 梅雨の晴れ間の今日は高原らしい爽やかな一日になりました。 […]
2025年6月3日
facebookでも情報発信しています 【自然情報】 ~6月3日~ しっとりと雨の一日になりました。 当センターの散策路を歩いて見ると、サンカヨウの葉を傘に安心して眠っているかのような花を発見! 毒があるからか人気のな […]
2025年5月10日
【自然情報】 ~ 5月10日 ~ facebookでも情報発信しています 今朝の気温は13℃。温かい小雨の朝をむかえました。 一の瀬では野鳥のさえずりがあちこちで聞こえるなか、新緑のベールをまとった木々もしっとりと気持ち […]
2025年4月17日
facebookでも情報発信しています 【乗鞍自然保護センター開館のお知らせ】 2025年4月17日よりopenしました。今シーズンもよろしくお願いいたします。 乗鞍高原では15日に吹雪になりました。本日は最高気温15℃ […]
2024年11月10日
【今期閉館のお知らせ】~11月10日(日)~ facebookでも情報発信しています 乗鞍岳もようやく冠雪し、高原では霜をまとった葉っぱが朝日にきらきらと輝く季節となりました。紅葉もほぼ落葉し、日向ぼっこの心地よい毎日 […]